「カラコンしてる30代は痛い?」なんてお悩みは、もうオシマイにしてしまいましょう!
本来何歳であっても、カラコンをしていようがしていまいが他人にとやかく言われる筋合いはありません♡
とはいえ、「職場だと上司に言われるかも…」「自分的に人目が気になる…」という方もいらっしゃいまいますよね。
そこで本記事では、付けているのがバレないおすすめの人気カラコンをランキング形式で紹介していきます。
- カラコンを付けてるとバレたくない
- ナチュラルなカラコンを選ぶ方法が分からない
- 30代向けのおすすめなカラコンを知りたい
上記のようなお悩みを持つ30代女性は、本記事を参考に自分に合ったカラコンを選んでくださいね。
まず押さえておきたいポイントは3つ!
- フチなしやフチをぼかしたタイプを選ぶ
- カラーは目の色に近いもの(ブラウンやブラック)を選ぶ
- 着色部分のサイズは自分の裸眼に合わせる
それでは、上記3つのポイントをふまえ、バレないカラコン選びの方法を具体的に紹介していきます。
すぐにランキングが見たい人はこちらから本記事のおすすめランキングをチェック♪
\ 30代におすすめ!ナチュ盛れカラコン♪/

「カラコンしてる30代は痛い」なんて言わせない!バレないカラコン選びの方法
30代がカラコンを選ぶときに、おさえておきたいのは「フチのありなし」「カラー」「サイズ」です。
この3つのポイントを詳しくみていきましょう。
おすすめは「フチなし」「ぼかしフチ」「細フチ」
画像出典:楽天市場
おすすめは「フチなし」や「ぼかしフチ」「細フチ」といった、レンズの一番外側にくっきり色がついていないカラコンを選ぶことです。
「フチあり」カラコンを選んでしまうと白目との境目がハッキリしてしまうため、周囲に「カラコンしてるな」とバレてしまいます。
ナチュラルさを求めたいなら断然「フチなし」系がおすすめ。
デカ目効果を狙って「フチあり」を選ばないよう気をつけてくださいね!

30代が選ぶべきカラコンのフチは、この3つを覚えておくと失敗なし!
- フチなし
- ぼかしフチ
- 細フチ
自分の目に色に近い「ブラウン」や「ブラック」を選ぶとバレない
画像出典:楽天市場
カラコンしていることをバレたくない方は、「ブラウン」や「ブラック」といった自分の目の色に近いカラーを選びましょう!
「それじゃカラコンしてる意味ないんじゃない?」と思われるかもしれませんが、カラコンをすることで瞳に抜け感が出ます。
自然でふわっとニュアンスのある目元にしたい!という方は、自分の目の色に近い「ブラウン」「ブラック」で「ぼかしフチ」を選ぶといいですね。
↓「ブラウン」「ブラック」のカラコンを探す↓
着色直径のサイズを自分の裸眼と合わせる


「着色直径」を自分の裸眼と合わせれば、自然な雰囲気になるためカラコンだとバレにくいです。
おすすめは着色直径が12.5mm〜13.5mm前後のカラコン!
日本人は黒目の平均が11mm〜12mmと言われていますので、裸眼のサイズに近いものを選んでください。



「目の大きい人」「目の小さい人」で選び方の違いはあるんじゃない?
おすすめは着色直径が12.5mm〜13.5mm前後のカラコンですが、目の大きさによって以下のように選んでください。
- 小粒目の方:着色直径 12.5mm~12.9mm
- 大粒目の方:着色直径 13.2mm~13.5mm
また、「目が美しく見える黄金比」も知っておくと便利です。
自分の黒目が「黄金比(1:2:1)」 となるようなカラコン選びを心がけてくださいね。


- 目が美しく見える黄金比「白目:黒:白目」=「1:2:1」
- 日本人の平均比率「白目:黒:白目」=「1:1.5:1」
小粒目の方は、まぶたの関係でカラコンをしなくても黒目と白目の比率がすでに「1:2:1」になっている場合も。
ここで自分の直径より大きなカラコンを選んでしまうと、「カラコンをしてるな」とバレやすくなってしまうため注意が必要です。
スマホと定規を利用し、裸眼で自分の黒目と白目の比率がどのようになっているかもチェックしてからカラコン選びをしていきましょう。
\ 30代向きのカラコンを検索 /
フチなし・カラー・着色直径など【楽天】の絞り込み検索でカラコンを探す
30代におすすめのカラコン人気ランキング!
それでは30代におすすめのカラコン人気ランキングを紹介します。
「フチなし」「ぼかしフチ」「細フチ」「ブラウン」「ブラック」「着色直径12.5mm〜13.5mm前後」の条件を満たしたカラコンだけをまとめました。
1位:カラコン♡30代がナチュラルに盛れるのは「LuMia(ルミア)」
画像出典:楽天市場
「LuMia(ルミア)」は、ナチュラルに盛れるおすすめのカラコンです!
なかでも「ヌーディーブラウン」は素肌っぽいメイクにぴったりで、「バレない」と評判です。
ベースの色味がダークブラウンなので馴染みがよく、加減によって少しベージュっぽさが出るのが特徴の1つ。
ぼかしの効いた処理がナチュラル感を底上げしてくれるので、オンオフ問わずに使える万能さも魅力ですよ。
もう少し甘めな雰囲気が良い場合は、同じ「LuMia(ルミア)」のスウィートブラウンを選ぶと良いでしょう。
フチ | ぼかしフチ |
カラー | ヌーディーブラウン |
着色直径 | 13.6mm |
レンズ直径 | 14.0mm |
特徴 | UVカット(UV-A:90%以上 UV-B:99%以上) / 含水率:38.0% |
\ 3箱買うと15%OFFクーポン配布中/


2位:30代向きカラコン!自然さでバレないのは「LALISH(レリッシュ)」
画像出典:楽天市場
「LALISH(レリッシュ)」は、自然なのに裸眼とは違う雰囲気が演出できるおすすめのカラコンです。
特に30代に人気なのは「シックヴィンテージ」。
混ざりあった複雑なカラーリングが、光の加減で目元をキレイに魅せてくれます。
もともと茶色系の瞳の方は、透き通った雰囲気で色素薄い系になれるそう。
黒系の瞳の方が付けると、アッシュっぽい色味が出るため、上品でキレイな目元になると人気です。
フチ | 繊細とけこみフチ |
カラー | シックヴィンテージ |
着色直径 | 13.4mm |
レンズ直径 | 14.0mm |
特徴 | UVカット(UV-A:83% UV-B:98%) / うるおい成分(MPCポリマー)配合 / 含水率:42.5% |
\ 8/31 10:59まで1箱から使える20%OFFクーポン配布中/


3位:黒髪に合うカラコン!30代なら「ベルシーク」から選ぼう
画像出典:楽天市場
黒髪さんにおすすめなカラコンは「ベルシーク」シリーズです。
水彩のような透明カラーが充実していて、黒髪とのバランス・相性もバッチリ!



黒髪さんは、髪色よりちょっと明るいカラコンがおすすめですよ♡
髪色と同じ黒のカラコンを合わせてしまうとベタッと重い印象になってしまうので、抜け感のあるカラーを選びましょう。
透明感のある「ルースヘーゼル」が人気です。
ジュワッと感のあるカラコンなので、繊細で儚げなニュアンスが◎♪
ナチュラルにトーンアップできるので、黒髪ならではのコントラストが楽しめます。
フチ | ぼかしフチ |
カラー | ルースヘーゼル |
着色直径 | 13.4mm |
レンズ直径 | 14.2m |
特徴 | UVカット(UV-A:50% UV-B:95%) / 含水率:55% |
\2箱で20%OFFクーポン配布中/


4位:色素薄い系になれるカラコン!30代には「エバーカラー」
画像出典:楽天市場
「エバーカラー」のカラコンは、色素薄い系になれるふわっと感が魅力のシリーズです。
今回ご紹介したいのは、新しく追加された「アンニュイルック」。
どこか儚げな印象となる、くすんだ色味が特徴です。
落ち着いた発色ながら、実際に装着するとうるみを発揮!アッシュ味も出せるので、まさに大人向けの「色素薄い系カラコン」と言えますね。
温かみを出したい方は、同じシリーズの「フィールグッド」もおすすめです。
フチ | ふんわりフチ |
カラー | アンニュイルック |
着色直径 | 13.6mm |
レンズ直径 | 14.5mm |
特徴 | UVカット(UV-A:83% UV-B:98%) / うるおい成分(MPCポリマー)配合 |
\ 1箱から何箱までも使える20%クーポン配布中/


5位:30代向きのカラコン!グレーはオフの日向き「TOPARDS(トパーズ)」
画像出典:楽天市場
グレーのカラコンは目元の印象がガラっと変わるので、オフの日に付けるのがおすすめ!
「TOPARDS(トパーズ)」の新色として2023年5月に発売された「クリスタルブルーム」は、今っぽい抜け感を出すのぴったりのカラコンです。
こなれた雰囲気も出せるので、いつもと違うおしゃれが楽しめるのがポイントです。
グレー × ちょっとブルー ×ちょっとオリーブな色味で、涼し気な目元を演出してしまいましょう。
美人度マシマシのグレージュカラコンなら、迷わず「クリスタルブルーム」です♪
フチ | ぼかしフチ |
カラー | クリスタルブルーム |
着色直径 | 13.5mm |
レンズ直径 | 14.2mm |
特徴 | UVカット(UV-A:50% UV-B:95%) / 含水率:38% |
\ 今すぐ使える20%クーポン配布中/


30代向けバレないおすすめカラコンのまとめ
本記事では、30代向けのバレないおすすめカラコンと選び方をまとめました。
- フチなしやフチをぼかしたタイプを選ぶ
- カラーは目の色に近いもの(ブラウンやブラック)を選ぶ
- 着色部分のサイズは自分の裸眼に合わせる
ランキングでは特定の色をご紹介しましたが、ご自分に似合う色が別の色という場合もありますので、あくまでも参考程度にしていただければと思います。
30代はまず「フチなしカラコン」から検索すると気になるシリーズが見つかるはず!
素敵なカラコンを見つけて、30代のおしゃれも思いっきり楽しんでしまいましょう♡