\ 最大4,500円OFFのお得なクーポン配布中 /
出張や推し活などで、女性でもビジネスホテルに一人で泊まりたいときがありますよね。
- ビジネスホテルに女性一人で泊まるのは怖い
- 費用をおさえたいけど安いホテルだと危ないのかな?
と少々不安な思いを抱えていませんか?
これまでに10回ちかく、女性一人でビジネスホテルに泊まった経験から選ぶときのポイントを紹介していきます。
私が実際にとっている対策は以下の4つのポイントを確認すること。
- 女性一人で泊まるなら「女性専用」の部屋・フロアがあるホテルを選ぶと安心!
- 24時間フロントにスタッフが常駐しているか?
- 部屋の鍵は「カードキー」がおすすめ
- 携帯用ドアロックも活用する

近頃は、女性一人でも安心して泊まれるビジネスホテルが増えました!
基本は一人で泊まっても怖い思いをしたことはないホテルが多いのですが、念の為万全の対策で予約するようにしています。
できれば安いホテルを選びたいですが、設備が古い・人手不足なホテルは避けたいところ。
目的地へのアクセスにもよりますが、できれば女性専用の部屋やフロアがあるホテルを選ぶと安心です。
女性専用の部屋・フロアが無いホテルに泊まる場合の対策方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ 期間限定のクーポンもあり /
ビジネスホテルは女性専用フロアがあるところを選ぶと安心
女性一人でビジネスホテルを利用するなら、なるべく「女性専用フロア」があるホテルを選びましょう。
女性フロアに止まるエレベーターに専用のコードがあったり、フロア専用の鍵が渡されるパターンもありました。
男性は気軽に足を踏み入れることすらできません。



ホテルによっては、チェックインからチェックアウトまで一度も男性とすれ違わずに済むところもあるようです。
ただ注意していただきたいのは、あくまでも「女性専用“フロア”」があるホテルを選ぶこと。
「女性専用ルーム」を設けているホテルもありますが、ルームだけだと廊下でばったり男性と鉢合わせしてしまう可能性も。
宿泊先を選ぶときに、「女性専用フロア」「レディースフロア」を検索の条件にすると安心ですよ。
\ 期間限定のクーポンもあり /
24時間フロントにスタッフが常駐しているか?をチェック
目的地の近くに、必ず女性専用フロアがあるとも限りません。
そんなときは、まず24時間フロントにスタッフが常駐しているかをチェックしましょう。
最近は無人でチェックイン・チェックアウトできるホテルも増えていてとても便利なのですが、やはり女性ひとり旅では安全面もしっかりして欲しいですよね。
もし夜中にトラブルが起きてしまった場合、ホテルの誰に助けを求めていいのか分からないのは困ります。
ホテルのHPをチェックしたり、心配であれば事前に電話で問い合わせするのがおすすめ。
そういった問い合わせにも丁寧に対応してくれるホテルか?そこもチェックポイントの一つとなりますよ。
部屋の鍵は「カードキー」がおすすめ!「サムターン回し」の対策を!
女性専用フロアがないホテルの場合は、カードキーを採用しているホテルを選ぶのがおすすめ。
サッとかざしてすぐに部屋に入れるタイプの方が安全面でも優れています。



もしものとき、鍵を鍵穴に入れるのにモタついたり、焦って暗証番号を打ち間違えるという心配もありません。
近年ではスマートロックのホテルも増えているので、スマートロック採用のホテルも◎ですよ♪
カードキーは鍵穴がないのでピッキングの心配はありませんが、実はドアの隙間から針金を差し込んで、内側のつまみを動かして開ける「サムターン回し」という方法が存在しています。
ホテルのドアに隙間があることは稀ですが、たまにドアと床の間に隙間のあるタイプのホテルがあります。
当日になってそれを発見してしまった場合は、タオルやドアマットなどをギュッと挟み込んで隙間を埋めてしまいましょう。
ドア前に椅子などを置いておき、ドアが動いたら音がするようにしておくのも対策の一つです。
心配な場合は防犯ブザーを一つ持っておくと安心ですね。
携帯用ドアロックも活用する
もし荷物に余裕があるのでしたら、「携帯用ドアロック」も検討してみてください。
差し込んでおくだけのシンプルな構造なので誰でも簡単にすぐ使えます。
ホテルのドアの形状にもよるため万能ではありませんが、一つ持っていると安全へのお守りにもなりますよ。
\ シンプルで小さいのにしっかりロック/


ビジネスホテルに女性一人で泊まるのは危険?安全なホテルの選び方と対策を紹介!まとめ
こちらの記事では、ビジネスホテルに女性一人で泊まるのは危険?と心配な方に向け、安心して泊まるポイントを紹介してきました。
一人旅でビジネスホテルを利用する場合は、「専用」をうまく活用するのがおすすめですよ。
- 女性一人で泊まるなら「女性専用」の部屋・フロアがあるホテルを選ぶと安心!
- 24時間フロントにスタッフが常駐しているか?
- 部屋の鍵は「カードキー」がおすすめ
- 携帯用ドアロックも活用する
女性一人でも安心して泊まれるホテルは全国各地にあります。
まずは「女性専用ルーム」「レディースフロア」で探しつつ、目的にマッチした宿を見つけてくださいね。
\ 期間限定のクーポンもあり /
楽天トラベルでは随時おトクなキャンペーンやクーポン配布を行っています。
期間限定なものも多いので、今のうちにクーポンだけでも貰っておきましょう♪
\ 楽天トラベルのクーポンでお得に旅しよう /